三雲駅からアネックスへの交通機関を調べよう
今や滋賀県外からもスロットユーザーが集まるアネックススロットステージへのアクセスを調べる人も多いだろう。
自家用車を持っているスロッターだけではない、アネックスへはタクシーでいくべきか、路線バスを使うべきか
はたまた、歩くべきかどちらが得か検証してみましょう。
ぶっちゃけ駅から遠いから徒歩は諦めよう
最寄りの三雲駅から徒歩で行くと・・・・
なんと、徒歩29分!!!
正直かなり遠い。
よほど天候と気分に恵まれないと29分も歩けない。。。と言うのが本音。
因みにタクシーで行くと1200円ぐらいで行けます。
ホントに便利?アネックスへ路線バスで行くならタイミングが重要!
バス停はアネックススロットステージの周りにいくつか発見した。
最寄りのバス停は『東泉 停留所』である。
アネックススロットステージまで徒歩3分といったところだろう。
このバス停を利用できれば、かなり便利ではなか??
しかし、一番肝心なのはその本数ではないでしょうか??
1日4本。。。。。
開店前にいくなら8時05分のバスに乗るのがベスト。
16時まできっちり遊んで帰ろう!
むしろこれを逃すとタクシーを使わざるを得ない。
アネックススロットステージへは無料シャトルバスで行くのが利口
なんと!近隣の最寄駅からシャトルバスがでている!
決して本数は多くないが、スロットステージだけではなく、パチンコステージへも
シャトルバスが出ているのだ!
路線バスを遥かに上回る本数だ!
最新の運行状況をチェックしてから三雲駅を目指すのがベスト!
【アネックススロットステージ公式サイト】
http://www.taiho-annex.jp/images/bus.jpg
【関連記事】